| 新 着 図 書 (2017年7月10日~10月24日 受入分) | |||
| 0類 総記・雑学 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 007 | 人類なら知っておきたい、「人工知能」の今と未来の話 | 本田 幸夫 | PHP研究所 |
| 2類 歴史・地理 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 210.7 | 転換期の日本へ | ジョン・W.ダワー | NHK出版 |
| 3類 社会科学 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 316 | イスラーム国の衝撃 | 池内 恵 | 文藝春秋 |
| 388 | 大迫力!日本の妖怪大百科 | 山口 敏太郎 | 西東社 |
| 388 | 大迫力!世界の妖怪大百科 | 山口 敏太郎 | 西東社 |
| 4類 自然科学 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 400 | 発展コラム式中学理科の教科書 生物・地球・宇宙編 | 石渡 正志 | 講談社 |
| 400 | 発展コラム式中学理科の教科書 物理・化学編 | 滝川 洋二 | 講談社 |
| 404 | 今さら聞けない科学の常識 1~3 | 朝日新聞科学グループ | 講談社 |
| 404 | 科学・考えもしなかった41の素朴な疑問 | 松森 靖夫 | 講談社 |
| 450 | 歩いてわかった地球のなぜ!? | 松本 穂高 | 山川出版社 |
| 452 | 謎解き・海洋と大気の物理 | 保坂 直紀 | 講談社 |
| 452 | 謎解き・津波と波浪の物理 | 保坂 直紀 | 講談社 |
| 453 | Q&A火山噴火127の疑問 | 日本火山学会 | 講談社 |
| 464 | 酵素反応のしくみ | 藤本 大三郎 | 講談社 |
| 470 | そらみみ植物園 | 西畠 清順 | 東京書籍 |
| 480 | ざんねんないきもの事典 | 今泉 忠明 | 高橋書店 |
| 480 | ざんねんないきもの事典 続 | 今泉 忠明 | 高橋書店 |
| 491 | 左利きあるある右利きないない | 左 来人 | ポプラ社 |
| 494 | 四本足のあしながおじさん | 風間 忠道 | 共同医書出版社 |
| 5類 技術・家政 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 547 | アンテナの仕組み | 小暮 裕明 | ブティック社 |
| 594 | ズパゲッティで編むおうちこもの | ブティック社 | |
| 596 | 出張料理人が教える本当に使えるおもてなし本 | マカロン由香 | 講談社 |
| 596 | 出張料理人が教えるレシピと盛りつけのおもてなしルール | マカロン由香 | 講談社 |
| 6類 産 業 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 627 | はじめての多肉植物 | 羽兼 直行 | 主婦の友社 |
| 648 | チーズの科学 | 斎藤 忠夫 | 講談社 |
| 674 | 捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア | パイインターナショナル | |
| 674 | 小さなお店のショップイメージグラフィックス | パイインターナショナル | |
| 7類 芸 術 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 726 | アニメーターが教える線画デザインの教科書 | リクノ | フィルムアート社 |
| 726 | アニメーターが教える線画デザインの教科書 2 | リクノ | フィルムアート社 |
| 726 | 文豪ストレイドッグス楽描手帖 | 春河 | KADOKAWA |
| 736 | 消しゴム&ゴム板はんこ | しろたえ | 講談社 |
| 8類 言 語 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 816 | マジ文章書けないんだけど | 前田 安正 | 大和書房 |
| 9類 文 学 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 911.1 | ちはやと覚える百人一首 | あんの 秀子 | 講談社 |
| 911.1 | みだれ髪 | 与謝野 晶子 | KADOKAWA |
| 912.7 | 学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで | 岡田 麿里 | 宝島社 |
| 913.6 | 二度めの夏、二度と会えない君 | 赤城 大空 | 小学館 |
| 913.6 | AX | 伊坂 幸太郎 | KADOKAWA |
| 913.6 | ホワイトラビット | 伊坂 幸太郎 | 新潮社 |
| 913.6 | 君に恋をするなんて、ありえないはずだった | 筏田 かつら | 宝島社 |
| 913.6 | 君に恋をするなんて、ありえないはずだった 2 | 筏田 かつら | 宝島社 |
| 913.6 | 少女は夜を綴らない | 逸木 裕 | KADOKAWA |
| 913.6 | いつか、眠りにつく日 | いぬじゅん | スターツ出版 |
| 913.6 | 少年たちは花火を横から見たかった | 岩井 俊二 | KADOKAWA |
| 913.6 | 天と地の守り人 1部 | 上橋 菜穂子 | 新潮社 |
| 913.6 | 天と地の守り人 2部 | 上橋 菜穂子 | 新潮社 |
| 913.6 | 天と地の守り人 3部 | 上橋 菜穂子 | 新潮社 |
| 913.6 | 蒼路の旅人 | 上橋 菜穂子 | 新潮社 |
| 913.6 | 流れ行く者 | 上橋 菜穂子 | 新潮社 |
| 913.6 | 5分後に涙のラスト | エブリスタ 編 | 河出書房新社 |
| 913.6 | ナースコール! | 川上 途行 | ポプラ社 |
| 913.6 | 余命10年 | 小坂 流加 | 文芸社 |
| 913.6 | きみと、もう一度 | 櫻 いいよ | スターツ出版 |
| 913.6 | 月の満ち欠け | 佐藤 正午 | 岩波書店 |
| 913.6 | 君が夏を走らせる | 瀬尾 まいこ | 新潮社 |
| 913.6 | 小説千本桜 1~5 | 黒うさP | メディアワークス |
| 913.6 | 図書室のピーナッツ | 竹内 真 | 双葉社 |
| 913.6 | 悪女の品格 | 辻堂 ゆめ | 東京創元社 |
| 913.6 | ハケンアニメ! | 辻村 深月 | マガジンハウス |
| 913.6 | トリガール! | 中村 航 | KADOKAWA |
| 913.6 | 忍物語 | 西尾 維新 | 講談社 |
| 913.6 | きみのために青く光る | 似鳥 鶏 | KADOKAWA |
| 913.6 | 影裏 | 沼田 真祐 | 文藝春秋 |
| 913.6 | マスカレード・ナイト | 東野 圭吾 | 集英社 |
| 913.6 | ライオンは仔猫に夢中 | 東川 篤哉 | 祥伝社 |
| 913.6 | 「悩み部」の平和と、その限界 | 麻希 一樹 | 学研プラス |
| 913.6 | 新釈走れメロス | 森見 登美彦 | KADOKAWA |
| 913.6 | ルビンの壺が割れた | 宿野 かほる | 新潮社 |
| 913.6 | BUTTER | 柚木 麻子 | 新潮社 |
| 913.6 | さらさら流る | 柚木 麻子 | 双葉社 |
| 進 路 関 係 | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 369 | 介護・福祉の仕事がわかる本 | 結城 康博 | 日本実業出版社 |
| 376 | AO・推薦入試志望理由書&面接 | 竹内 麦村 | 学研プラス |
| 376 | 農系学校進学ガイド 2018 | イカロス出版 | |
| 377 | 「PRするネタがない」と悩んでいる人のためのすごい自己PR作成術 | 阿部 淳一郎 | かんき出版 |
| 816 | 小論文これだけ!今さら聞けないウルトラ超基礎編 | 樋口 裕一 | 東洋経済新報社 |
| ライトノベル | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| カゲロウデイズ 7 | じん(自然の敵P) | KADOKAWA | |
| RE:ゼロから始める異世界生活 1~14 | 長月 達平 | KADOKAWA | |
| ま ん が | |||
| 分 類 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 |
| 文豪ストレイドッグス 1~13 | 朝霧 カフカ | KADOKAWA | |
| 銀の匙 14 | 荒川 弘 | 小学館 | |
