8/6 (水)高梁城南高校の株式会社設立プロジェクトの続報です。
この日は朝から高梁市内の司法書士事務所を高校生創業チームと訪問、「定款(ていかん)」の詰め作業を行いました。
前回、校内ミーティングで話し合った、会社の「事業目的」について、表現をどうするか細部を詰めました。さらに、設立する会社の役員の任期をどうするか、1株をいくらにするのか、など細かいところまで話し合いました。

また、今後のスケジュールについても確認をしました。
作成した定款が法的な効力を持つために必要な「定款認証」の日程、法務局に会社の設立の届け出をしに行く日程など、具体的な日程や必要な書類についても確認しました。
難しい話も多かったですが、司法書士の崎山先生がわかりやすく説明をしてくれました!
ありがとうございました!
(続く)