

第76回 日本学校農業クラブ全国大会(西関東大会)に出場!
令和7年10月21日~23日にかけて、山梨県・神奈川県・東京都の3都県で開催された「第76回 日本学校農業クラブ全国大会(西関東大会)」に、本校環境科学科の2・3年生が出場しました。
3年生の生徒は、農業クラブ会長として「クラブ員代表者会議」に参加し、全国から集まった農業クラブ代表の生徒たちと、農業が抱える課題やその解決策について活発な意見交換を行いました。

また、校内選抜で優秀な成績を収めた2年生の生徒は、「鑑定競技(草花部門)」に本校代表として出場しました。鑑定競技は、植物や農業用資材、農薬などの名称や効能を見極める、農業に関する知識を競う競技です。
2名の生徒は、他校の生徒たちと積極的に交流し、全国大会という貴重な機会を通じて大きく成長する姿が見られました。
環境科学科 生物コースでは、毎年この全国大会への出場を目指し、校内選抜を行っています。
来年度の全国大会は、南四国大会(徳島県・高知県)での開催が予定されています。
生徒たちの今後のさらなる活躍にご期待ください!!
※農業クラブは、農業を学ぶ生徒による自主的・主体的な学びと実践の場であり、授業や実習と連動した活動を通じて、生徒の成長や進路意識の向上にもつながっています。
