


国の重要無形文化財「備中神楽」の伝承活動
1 向上心を持ち、自己研鑽を図る。
2 基本技術を習得する。
3 一致団結した演技を披露し、多くの方に喜んでいただく。
4 備中神楽を啓発し、高梁城南高校をPRする。

1年生 人 2年生4人 3年生4人 合計 人

・月曜日と木曜日の週2日。

・武道場

【令和元年度】
・フランス アンペール高校懇親会(高梁国際ホテル)
・近郷子供神楽(高梁市成羽町)
・子供神楽競演大会(高梁市成羽町)
・第43回岡山県高等学校総合文化祭・郷土芸能部門発表会(和気町)
・高梁福祉フォーラム(高梁市)
・岡山市市民文化大学(岡山シンフォニーホール)
・地紅茶まつり(高梁市栄町)
・ゆうゆう村・施設慰問(高梁市)
【令和2年度】
・コロナウイルス感染症の影響を受けすべての公演など中止
【令和3年度】
・ジョナカフェオープンアトラクション(天満屋ポルカ)
・近郷子供神楽(高梁市成羽町)
【令和4年度】
・近郷子供神楽共演会
・岡山県総合文化祭
・北房町文化交流祭 アトラクション
・全国国語科研修大会 アトラクション

少人数ですが,頑張っています!
初心者でも歓迎します。興味のある人は練習を見に来てください。

プロの神楽師の方に本校に来ていただいて練習しています。やる気があれば初心者でもできるようになります。国指定の重要無形民族文化財である「備中神楽」を若い世代に伝えていくという素晴らしい活動をしています。大きい舞台での発表会だけでなく,地域の老人施設の慰問などにも積極的に行っていて,たいへん喜んでいただいています。

