10月9日(木)
環境科学科1年生が「農業と環境」の授業で栽培しているダイコンに2回目の追肥とChromebookで写真撮影を行いました。ダイコンの生育は、前半に葉が大きくなります。それに合わせて追肥の位置も決まります。今回は、その大きさを分かりやすくするために「竹尺」を利用して写真を撮影してみました。記録表のコメントに「葉が大きくなって根のことまで考えて追肥をするとは思わなかった」、「個体差はあるけどかなり大きくなっている」、「比較対象をおくと実物の大きさが見えることがわかった」など書かれていました。





