コンテンツへ移動
Instagram
Facebook
Twitter
閉じる
TOP
学校案内
学校長挨拶
制服
校名・校章
校歌
沿革
特色
学校運営方針
教育課程
行事予定
学科紹介
健康観察の入力
保健室より
アクセス
Instagram
Facebook
Twitter
環境科学科
2025 年 4 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】世界一周動画クリエイター「わたび夫婦」に授業してもらいました。
2025 年 4 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】今週の園芸「ミニトマト定植」
2025 年 4 月 21 日
環境科学科
【環境科学科】令和7年度トウモロコシ栽培プロジェクト始めました
2025 年 4 月 7 日
環境科学科
【環境科学科】第18回 備中たかはし町家通りの雛まつりに参加しました
2025 年 4 月 2 日
環境科学科
【環境科学科】3月の草花
2025 年 3 月 7 日
環境科学科
【環境科学科】卒業生のためにコサージ作成
2025 年 2 月 20 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2025 年 2 月 14 日
環境科学科
【環境科学科】保育園交流に参加しました
2025 年 2 月 13 日
環境科学科
【環境科学科】Jona Cafe 新体制でスタート!
2025 年 1 月 23 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 12 月 25 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花「テーブルアレンジフラワー」
2024 年 12 月 23 日
環境科学科
【環境科学科】生物活用「ウサギにお手伝いをして貰いました」
2024 年 11 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】11月の植物園から見えること
2024 年 11 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 11 月 25 日
環境科学科
【環境科学科】農マル園芸寄せ植えコンテストで表彰されました。
2024 年 11 月 20 日
環境科学科
【環境科学科】高梁市南婦人会との植栽交流会
2024 年 11 月 20 日
環境科学科
【環境科学科】ダイコンプロジェクトそのⅤ「ダイコン収穫」
2024 年 11 月 5 日
環境科学科
【環境科学科】寄せ植え甲子園に参加しました。(農マル園芸吉備路店)
2024 年 11 月 1 日
環境科学科
【環境科学科】第23回全国高校生フラワーアレンジメントコンテストに参加しました
2024 年 10 月 31 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 10 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】JA晴れの国岡山フォックスフェイスフェアに作品展示していただきました
2024 年 10 月 22 日
環境科学科
【環境科学科】フォックスフェイスフェア出展作品制作
2024 年 10 月 11 日
環境科学科
【環境科学科】ダイコンプロジェクトそのⅣ「追肥」
2024 年 10 月 9 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 10 月 9 日
環境科学科
【環境科学科】高梁地域における花卉特産物の講話を聞きました
2024 年 9 月 30 日
環境科学科
【環境科学科】ダイコン栽培プロジェクトそのⅢ
2024 年 9 月 24 日
環境科学科
【環境科学科】今週の総合実習1年生
2024 年 9 月 24 日
環境科学科
【環境科学科】ダイコン栽培プロジェクトそのⅡ
2024 年 9 月 19 日
環境科学科
【環境科学科】今週の園芸コース
2024 年 9 月 17 日
環境科学科
【環境科学科】販売実習の振り返り
2024 年 9 月 13 日
環境科学科
【環境科学科】ダイコン栽培プロジェクト始めました
2024 年 9 月 12 日
環境科学科
【環境科学科】備中たかはしフェア(4日目)
2024 年 9 月 10 日
環境科学科
「環境科学科」備中たかはしフェア(3日目)
2024 年 9 月 6 日
環境科学科
【環境科学科】備中たかはしフェア(2日目)
2024 年 9 月 5 日
環境科学科
【環境科学科】備中たかはしフェアに参加しました。
2024 年 9 月 4 日
環境科学科
【環境科学科】マナー講習会を行いました。
2024 年 8 月 5 日
環境科学科
【環境科学科】フラワー装飾検定直前練習会
2024 年 7 月 25 日
環境科学科
【環境科学科】「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に今年も参加します
2024 年 7 月 18 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 7 月 16 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクトその7「収穫」
2024 年 6 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクトその6
2024 年 6 月 19 日
環境科学科
【環境科学科】高松農業高校との交流学習
2024 年 6 月 17 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシプロジェクトその5「追肥」
2024 年 6 月 10 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクトその4
2024 年 6 月 10 日
環境科学科
【環境科学科】今週の環境科学科生物コース
2024 年 6 月 3 日
環境科学科
【環境科学科】フラワーアレンジメント競技大会で頑張りました
2024 年 6 月 3 日
環境科学科
【環境科学科】春の高梁南婦人会との植栽交流
2024 年 6 月 3 日
環境科学科
【環境科学科】春の城南マーケット開催しました
2024 年 5 月 15 日
環境科学科
【環境科学科】RSK山陽放送「笑味ちゃん天気予報」取材を受けました
2024 年 5 月 11 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクトその2
2024 年 5 月 11 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花その2
2024 年 5 月 2 日
環境科学科
【環境科学科】フラワーアレンジメント競技会の練習
2024 年 5 月 2 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花
2024 年 4 月 19 日
環境科学科
【環境科学科】農業と環境「トウモロコシ栽培プロジェクト」開始です
2024 年 4 月 19 日
環境科学科
【環境科学科】今週の草花専攻
2024 年 4 月 15 日
環境科学科
【環境科学科】今週の農業クラブ
2024 年 4 月 8 日
環境科学科
【環境科学科】第17回 備中たかはし町家通りの雛まつりに参加しました。
2024 年 2 月 26 日
環境科学科
【環境科学科】コサージュ作り
2023 年 12 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】寄せ植え講習会開催しました
2023 年 12 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】花壇の装飾「秋冬バージョン2」
2023 年 12 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】花壇の装飾「秋冬バージョン」
2023 年 11 月 18 日
環境科学科
【環境科学科】フラワーアレンジ講習会と城南祭
2023 年 11 月 17 日
環境科学科
【環境科学科】第66回学校農業クラブ県大会に参加してきました
2023 年 10 月 19 日
デザイン科
【2年生】高梁みらい共創チャレンジ2023
2023 年 10 月 17 日
環境科学科
【環境科学科】ハクサイの種をプランタに播きました
2023 年 9 月 20 日
ソフトテニス部
【ソフトテニス部】備北地区新人大会(ダブルス)優勝!!
2023 年 9 月 10 日
環境科学科
【環境科学科】ハクサイプロジェクト開始です
2023 年 7 月 19 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ収穫しました
2023 年 6 月 29 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシプロジェクト「雄穂除去と雌穂の確認実験」
2023 年 6 月 28 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシの生育調査と追肥(2回目)
2023 年 6 月 18 日
環境科学科
【環境科学科】農業クラブ校内意見発表会
2023 年 6 月 16 日
環境科学科
【環境科学科】笑味ちゃん天気予報
2023 年 6 月 5 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシへの追肥と生育調査
2023 年 6 月 1 日
環境科学科
【環境科学科】第1回高梁南婦人会との花植え交流会
2023 年 5 月 29 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクト「生育調査」
2023 年 5 月 29 日
環境科学科
【環境科学科】花壇の装飾2
2023 年 5 月 24 日
環境科学科
【環境科学科】花壇の装飾をしました
2023 年 5 月 16 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクト3「トウモロコシの苗を定植しました。」
2023 年 5 月 15 日
環境科学科
【環境科学科】令和5年度岡山県学校農業クラブ連盟幹部講習会に参加しました
2023 年 5 月 13 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクト2
2023 年 5 月 11 日
環境科学科
【環境科学科】令和5年度岡山県学校農業クラブ連盟役員総会に参加してきました
2023 年 5 月 10 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシ栽培プロジェクト
2023 年 5 月 9 日
環境科学科
【環境科学科】トウモロコシの発芽確認
2023 年 4 月 11 日
デザイン科
R5年度 入学式
2023 年 1 月 31 日
デザイン科
【全科】課題研究発表会・卒業制作展 無事に終了!
2022 年 12 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】クラフトコーラ企画会議
2022 年 12 月 16 日
環境科学科
【環境科学科】農機フェアに参加しました
2022 年 11 月 7 日
専門科
【環境科学科】ブルーベリーコーラ開発!
2022 年 10 月 25 日
デザイン科
【1年生】奈井江商業高校とオンライン交流
2022 年 10 月 3 日
専門科
【環境科学科 ラジオ出演!】
2022 年 8 月 22 日
専門科
【環境科学科】全国の高校生が開発した商品を販売する17マルシェ
2022 年 8 月 2 日
環境科学科
【環境科学科】高梁市図書館ワークショップ
2022 年 7 月 20 日
専門科
【S科】ブルーベリー商品販売!
2022 年 7 月 19 日
専門科
【S科】ブルーベリー狩り
2022 年 6 月 23 日
専門科
【S科】「ブルーベリーと私たち」最優秀賞 受賞!
2019 年 12 月 18 日
環境科学科
【環境科学科】高梁中央保育園に行きました!
2019 年 11 月 27 日
環境科学科
【環境科学科】 バイオマス発電所を視察
2019 年 10 月 29 日
デザイン科
【総務課】全校クリーン作戦を行いました!
2019 年 9 月 10 日
環境科学科
【環境科学科】高梁中央保育園に行きました!
2019 年 7 月 23 日
デザイン科
【総務課】城南キッズフェアを開催しました!
1
2
Home
NEWS&TOPICS一覧
専門科
環境科学科
TOP
学校案内
NEWS
健康観察