【環境科学科】ダイコンプロジェクトそのⅣ「追肥」

10月10日(木)
今日は、快晴の涼やかな天気でした。環境科学科1年生が「農業と環境」の授業で、栽培プロジェクトで栽培しているダイコンに追肥を行いました。播種して約1ヶ月がたち、本葉が約8枚〜10枚まで育ちました。追肥をする場所の基本は「待ち肥」なので、株と株の間に穴を開けて肥料を入れ、土に混ぜ込みました。また、びほく花木生産部会からいただいたフォックスフェイスにお絵かきもしてもらいました。10月19日に行われるフォックスフェイスフェアに出品する飾りに出来たらと思います。