12月18日(水)。
環境科学科3年生の「生物活用」の授業で「ウサギ」を利用した心的変化を見る授業を行いました。今学期は、動物を利用した療法についても学び、実物に触れあうことで自分たちに起こる心的変化をアンケート形式で計ることにしました。生徒も最初は怖がっていましたが徐々に動物の持つ力に引き込まれていました。次学期には、まとめをしたいと思います。






12月18日(水)。
環境科学科3年生の「生物活用」の授業で「ウサギ」を利用した心的変化を見る授業を行いました。今学期は、動物を利用した療法についても学び、実物に触れあうことで自分たちに起こる心的変化をアンケート形式で計ることにしました。生徒も最初は怖がっていましたが徐々に動物の持つ力に引き込まれていました。次学期には、まとめをしたいと思います。