7月16日(火)。
環境科学科2年生草花専攻の生徒が「総合実習」でハボタンやパンジーなど秋冬花の種を播きました。種まき後は種が小さいので、底面から培土へ給水をさせます。生徒もコメントにきちんと発芽出来るように一粒一粒ていねいに播きました書いていました。





7月16日(火)。
環境科学科2年生草花専攻の生徒が「総合実習」でハボタンやパンジーなど秋冬花の種を播きました。種まき後は種が小さいので、底面から培土へ給水をさせます。生徒もコメントにきちんと発芽出来るように一粒一粒ていねいに播きました書いていました。